・Cali Headwear(カリヘッドウェア)のキャップをお探しの方
・コーデュロイの素材感やコーデが気になる方
・コーデュロイキャップのブランドをお探し・気になる方

アメリカ製・企画の洋服のサイズ感や素材など好きで色々と掘っています。
安心・安全の老舗帽子メーカーの、
Cali Headwear(カリヘッドウェア)コーデュロイキャップの紹介す。
値段、サイズ感、コーデのアクセントとして◎
是非チェックしてみて下さい〜

寒い季節になるとブラックなどでコーデは単色になりがち。歳を重ねる度に無難なカラーを選びがち。いきなり派手なカラーに挑戦するのも勇気がいるんだよね〜
いきなり派手なカラーに挑戦するのも勇気が必要。
派手じゃなくても素材でオシャレしていきましょう。
最近のトレンドでもあり秋〜冬にかけての定番素材といえば
「コーデュロイ」
コーデュロイのパンツやジャケットシャツなどありますが小物のアイテム、キャップとして取り入れることで単色になりがちなコーデも大きく見え方が変わって来ると思います。
コーデュロイキャップのおすすめといえばこれです、
Cali Headwear(カリヘッドウェア)6Panel Unstrutured Corduroy(コーデュロイ)Cap(キャップ) 品番:CRD65
Cali Headwear(カリヘッドウェア)とは?

CALI HEADWEAR(カリヘッドウェア)は創業100年近くのLA発の老舗帽子メーカーです。
洗練されたデザインのキャップを多数取り揃えており、定番から変化球のあるものまで多数取り揃えています。
前大統領のトランプ氏もCali Headwearがボディのキャップを被っていました。
基本的にはブランドのボディーとしてよく見かけます。
stussyをはじめ多くのストリートブランドやスケートブランドの元ネタのボディーとして使用されています。
結論:コーデュロイキャップで渋いコーデに!浅すぎず深すぎずのサイズ感
サイズとしては浅すぎず深すぎずのサイズ感です。
頭の大きい人や顔が大きい人でも似合い万能性が高いキャップかと思います。
コーデュロイとは?

表面に凸凹があり独特の毛羽立ちから感じられる光沢とふんわりとした色合いが特徴です。
そのため、通常の綿素材に比べて格段に大人なコーデとなります。
詳細はこちらで→コーデュロイとは、どんな素材?特徴や製造工程、洗濯方法まで解説
コーデュロイって秋冬のイメージが強いと思いますが、実はオールシーズン着用できるアイテムなんです。
素材・マテリアル
サイズ:フリー
素材:コットン100%
スナップバックによりサイズ調整可能「56〜61cm」

フラットバイザー使用:ツバ部分が真っ直ぐフラットになっています。

サイズ感
浅すぎず深すぎずの絶妙なサイズ感。6パネルにベーシックな型で万人にフィットします。
6パネル:6つの生地パーツを組み合わせて構成。

Mid Crown(ミッドクラウン)タイプで頭をよりフィットしてくれます。
Mid Crown(ミッドクラウン)タイプとは、キャップの深さを指します。
逆がLowCrown(ロウクラウン)タイプで、浅めの作りのキャップです。
なので、頭が大きくても被れないやキツい心配はいりません。ご安心を!
逆に深すぎることもなく絶妙なサイズ感を演出してくれると思われます。
コーデ(着用画)
カラー:ネイビー 髪型:ボーズ




上記画像のように頭にフィットしているのがお分かりいただけるかと思われます。
フラットバイザーでツバ部分が真っ直ぐですが、ツバ部分はそこまで長く無いのでスポーツ感がありません。
素材のコーデュロイとマッチしており、ナイロンや綿素材よりもシックで上品な印象を演出できると思われます。
コスパ高めのコーデュロイキャップで渋いコーデを
ブランドのキャップは6000円から高いものであれば7000円以上するものまであります。
今回のCali Headwear(カリヘッドウェア)コーデュロイキャップを使用してブランドロゴなどが刺繍されて、
6000円〜以上するかと思われます。
コーデュロイなので刺繍やプリントが無い状態でも素材がいいアクセントになると思われます。
一言で言うなら「渋い」
値段も3000円以下で買え、サイズなど気に入れば色違いでの購入もおすすめです。
カラーも豊富で、ブラックなどからオリーブなどのアースカラーまであるので是非チェックしてみて下さい〜
Cali Headwear(カリヘッドウェア)6Panel Unstrutured Corduroy(コーデュロイ)Cap(キャップ) 品番:CRD65
少しでも参考になれば嬉しいです。
コメント