VANSの中でも形が似ているERA(エラ)とAUTHENTIC(オーセンティック)。
すぐに見分けるのは中々難しいし、自分のコーデ・スタイルにはどっちが似合うのか?

実際何が違うのかさっぱりわからない!
パッと見ると同じに見えるんだよな〜
なんてお悩みの方も多いのではないでしょうか?
・ERAとAUTHENTIC(オーセンティック)の違いを詳しく解説・比較。
・あなたはERAとAUTHENTIC(オーセンティック)どちらが似合うか?好みか?がわかります。

スケートボードをする時も普段のスニーカーもVANSばかり履いています。
VANSが好きすぎて色々と掘っているので、是非参考になれば嬉しいです。
VANSのERAとオーセンティックが似ている理由

そもそも、なぜ同じVANSに似たモデルがあるのか?
これはVANSとスケートボードの歴史が関係しています。
ROAD OF DOGTOWN(ロードオブドックタウン)の映画がご存じでしょうか。
西海岸のベニスで、Z-BOYSが新しいスタイルのスケートカルチャー発信し、
スケートボードの歴史を変えた映画になります。
その時にZ-BOYSのスケーターが履いていたのが、AUTHENTIC(オーセンティック)。
その後、Z-BOYSのアドバイスを元にスケートボードに特化したモデルがERA(エラ)になります。
オーセンティックがVANSの初代のモデル。スケートボード用にアップグレードされたのがERAです。
ERA(エラ)とAUTHENTIC(オーセンティック)は兄弟関係。だから似ているんですよね。

ROAD OF DOGTOWN(ロードオブドックタウン)をみるとvansがめっちゃ履きたくなりますし、
内容も深く面白いので是非チェックしてみて下さい〜
VANS ERAとオーセンティックの違いは、履き口のパットの有無・ステッチのデザイン
vans ERAとオーセンティックとの違いは、大きく2つ。
・履き口のパットの有無
・ステッチのデザイン
履き口の違い(パットの有無)について
赤丸の部分に注目して下さい。
ERA(エラ):履き口にパットが有り

履き口のパットがあることによりややボリューム感が増します。
AUTHENTIC(オーセンティック):履き口にパット無し

履き口のパット無しでは、よりスッキリとしたシンプルな印象。
上記画像を見比べると見た目の違いがわかるかと思います。
ERAのように履き口にパットがあると足首のホールド感があり、ズレにくく履き心地◎
ですが、くるぶしや短いソックスでは、パット部分にカカトが当たり靴擦れすることがあり!(個人差あり)
特に大きめのサイズで検討している方は、慎重にサイズ選びをして下さい。

コンバースのオールスターなどに慣れている方は、ERAを履くと最初違和感を感じることがあります。
パットの有無だけでも結構履き心地は変わるんですよね〜。
ステッチのデザインが違う(後ろ・サイド部分から見た違い)
後ろ部分のステッチの違い
ERA(エラ):踵部分のステッチなし・アーチ部分のステッチが一重

AUTHENTIC(オーセンティック):踵部分にステッチがあり・アーチ部分のステッチが二重

サイド部分のステッチの違い
ERA(エラ):履き口にパットがあるためステッチが低め

AUTHENTIC(オーセンティック):ERAに比べステッチ高め

ステッチのデザインでもよくみるとここまで違いがあります。
・今っぽいデザインのERA(エラ)
・クラシカルなデザインのAUTHENTIC(オーセンティック)

細かく見てみるとERAとオーセンティックって意外と違いがありますね。
ここのステッチに関しては正直好みですよね〜。どっちもかっこいい!
VANS ERA(エラ)がおすすめの方

VANS ERAは履き口にパットがあるので足へのホールド感・ほど良いボリューム感があります。
太めのパンツなどとの相性が◎カッコよさを求めるならeraがおすすめ。
・よく歩くことが多い、アクティブな方
・スケーター
・太めのパンツのコーデがお好きな方
・ストリート・スケートファッションがお好きな方
ERAのサイズ感やおすすめモデルなどの詳細はこちらをどうぞ
VANS AUTHENTIC(オーセンティック)がおすすめの方

VANSの初期モデルのAUTHENTIC(オーセンティック)。
最大のポイントは無駄が一切ないシンプルさ。
スキニーなどの細めパンツのシンプルファッションに◎クラシカルな雰囲気をお求めな方。
コンバースのオールスターと同じような履き口ですので、THEローテク好きには◎
・着脱の楽さをお求めの方
・よりシンプルなファッションが好きな方
・キレイめコーデがお好きな方
・オールスターのような履き心地が好きな方
オーセンティックのサイズ感・おすすめモデルなどの詳細はこちらをどうぞ
VANS ERAとオーセンティックの素材・値段には大きな違いなし

VANSのERAとオーセンティックの違いを解説・比較しましたが、
その他、素材・値段に大きな違いはありません。
値段は5000円〜6000円(USA企画含め)で購入できリーズナブルです。
それでもどっちがいいかわからないよ!って方は、
最終的にはなんとなくのデザインで好みを選べばいいと思います。
VANSは、定番モデルだけでなくPRO(現skate classics)モデルやAnaheim Factory Collectionなど、
色々なコレクションがあるのでチェックしてみて下さい。
コーデ、ファッションに合わせてご自身の最適な一足になれば幸いです。
コメント