【実体験】メルカリポストとは? 全解説(使い方・サイズ・条件)

シティーボーズ

メルカリポストって使い方は簡単なの?
そもそもメリカリポストってどこにあるの?
メルカリポストの使い方・対応サイズ・送料など詳細を教えて〜

コンビニなどで最近よく見かけるメルカリポスト。

メルカリの新しい発送方法として2020年に登場。

メルカリユーザーなら使い方や対応サイズなどが気になるのでは?

本記事では、メルカリポストの使い方・設置場所・サイズ・メリット、デメリットまで実体験を元にレビュー。

メルカリポストを理解し安心して利用できる内容となっています。

筆者

メルカリで服の出品のみで1年で30万円以上稼ぎ、仕事のかたわら細々と個人で出品しています。
実際にメルカリポスト利用して感じたことを赤裸々に書いています。

目次を参照していただき気になる部分をご覧下さい!

目次

メルカリポストとは?

出典:https://jp-news.mercari.com/articles/2022/02/28/post/

メルカリポストは、メルカリの発送専用のポストのことです。

メルカリで売れた商品を、コンビニなどのレジに並ぶことなく簡単・手軽に発送できます。

商業施設やコンビニなどに設置されています。

発送専用のため、メルカリで購入した商品の受け取りはできません。

【対応サイズが限定】宅急便コンパクトまで

メルカリポストでは、宅急便(60サイズ〜)は発送ができません。

大きいサイズの発送の際には、注意が必要です。

対応サイズ・使用条件

・らくらくメルカリ便での発送であること。

・サイズ:「ネコポス」または「宅急便コンパクト」

【設置場所】近くのメルカリポスト

近所などメルカリポストの設置場所を知りたい方はこちらをどうぞ。

住所を入れるとメルカリポストの設置場所がわかります。

2020年からサービス開始し、全国の設置数はまだ少ないのが現状。

2024年までに全国8000ヵ所まで拡大予定。今後街中で見かける機会も多くなるかと。

【画像あり・実体験】メルカリポストの使い方

STEP
スマートフォンで「メルカリポストから発送」選択→QRコード画面を用意
STEP
QRコードを赤丸の光部分にかざす
STEP
印刷された送り状シールが赤丸の部分から出てくる
STEP
同時に、下部分の荷物ボックスが開く
STEP
開くと、下記画像のように荷物の投入口が登場
STEP
送り状シールを商品に貼り、下部分の荷物ボックスに投入
STEP
荷物ボックスを閉めて、発送手続き完了
筆者

実際に利用してみて超簡単でした。音声でのアナウンスもあります。
荷物を投入後、手動で閉めるのでお忘れずに!

【メリット・デメリット】メルカリポスト

メリット

メルカリポスト メリット

・使い方が簡単!手軽さあり。
・並ぶ必要がなし時短。
・送料が変わらない。

コンビニでの発送手続きは、伝票を商品に貼り〜伝票袋に入れる作業。

日付・時間の指定を店員さんに伝える。

これらの作業ってめんどくさいと思っている方も多いのでは?

メルカリポストであれば手軽さ◎レジに並ぶ必要なく時短になります。

デメリット

メルカリポスト デメリット

・サイズが限定(宅急便コンパクトまで)
・集荷時間が不明(届け日の指定ができない)
・ポストが一杯で発送できないことあり

発送サイズが限定されており、荷物のサイズによって使い分けが必要となります。

小物などの出品が多い方にとっては重宝しますね。

集荷時間が不明(1〜2日)でお届け日の指定ができません。発送を急いでる方などは要注意です!

メルカリポストを実体験しての個人的な感想

出典:https://jp-news.mercari.com/more/mercaripost/

メルカリポストを実際に利用して、使い方が簡単・手軽さを感じました。

僕自身は、服の出品が中心で宅急便コンパクトまでのサイズに収まることが多いです。

今後も商品の発送の際には、利用していきたいと思っています。

PUDOとの比較

出典:https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/pudo/

メルカリポストは、発送サイズが限定され集荷時間も指定できないことがデメリット。

その他の無人宅配サービスとして、オープン型宅配便ロッカーのPUDOがあります。

PUDOとサービス内容を比較すると、

メルカリポスト PUDO
利用サイズネコポス
宅急便コンパクトのみ
宅急便:最大140サイズまで。
(Lサイズ:横幅44cm 奥行き55cm 高さ37cm)
お届け日の指定     ✖️      日付・時間指定が可能      
荷物の受け取り     ✖️  ○

※ネコポスでの発送は、お届け日指定ができません。

断然PUDOの方が使い勝手がいいです。

PUDOも荷物が一杯で発送できないことがあるので、今後メルカリポストが普及して分散すると◎

用途に合わせてPUDOとメルカリポストを利用していきたいものですね。

筆者

少しでも参考になれば嬉しく思います。
気になることがあればInstagramにお気軽にどうぞ~

目次